2013年4月19日金曜日

5月12日(日)って何の日だぁ~~?

絶対チェック★Amazonのパソコン・周辺機器(価格が変動します)楽天ブックスは品揃え200万点以上!「ぼやき」で検索してみて下さいヤフーオークション、ヤフーショッピングのチェックは必須です





5月の第二日曜日 今年は5月12日 って何の日?




そうです、言わずと知れた 母の日 です



因みに、私は育ちが悪いせいか、、母親に何か買ってあげたことってないですね~

そんなことでよいのでしょうか・・・と やっぱり思いますよ そりゃ



まぁ うちのかあちゃん には お酒がいっかなぁ~

時々、焼酎のんでますからねぇ~



名前 入りのお酒なら 喜んでもらえるのではなかろうかと!





関係ない話ですが、NHKラジオ 深夜便の歌で いま 東京ランデブー だっけなぁ

あの軽快なリズムっていいっすねぇ~

まぁ~私のもう一つ上の代でしょうかねぇ~


hanny poor sit douwn and around bees.gif



2013年4月18日木曜日

聞きなれない事物を説明するとき 倒置法が良いと思う

 


 
 
こんにちは、未満らっぴーと申します
 
私は時々思うのですが
人に何かを説明するときに 大抵 ●●は、、 と言う具合に
 
説明する事物(●●)を主語にて、人に説明しますよね
 
あたりまえでしょうか・・・
しかし、私は当たり前と思いません
 
なぜなら、理解しにくい事が多いからです
 
 
理解するとは、どういう状態なのでしょうか
 
 
ウンウン そうなんだ そういう事があるんだ そうしなくっちゃいけないんだ
そんな風に 思い、それを理解したと言う人もいれば
それって、どうして、、何故?理解できないと言う人もいます
 
理解できない!って言う人は具体的な経験や想像とリンクできないからなんでしょうね
 
だから私は、子供に ●●は、 と言うのではなく 先ず子供が考えられる、子供の持っている知識で
子供に考えさせるように 教育をしてきました
 
ある日保育園に行くのにバスに一緒に乗りました
子供は騒ぎます
 
こんな時、本当によく耳にするのは「静かにしなさい!」です
わたしは、絶対頭ごなしに 命令的に子供に伝えたことはありません
 
女性に対しても同じです
 
「ほら見てご覧、これから仕事に行くお父さんたち、お母さんたちが いろいろ考えてるよ 
寝てる人もいる ○○ちゃんが考えているときや眠たいときに 騒がれたらイヤでしょ」
 
ほんの一例ですが
 
必ず相手に分かる様に、相手目線で考えさせるように 言ってきました
 
このことは、「バスの中では静かにする」と説明しているのではなく
「静かにしたほうがいい それがバスの中」と主語を後に持ってくる
倒置法なんです
 
この倒置法を使うことで 子供は バスの中は静かにする を覚えたのではなく
 
人を見て 人の状態や気持ち、これから何をしようとしているのか そして
自分と比較し 自分はどう感じ、どう思い だから 自分はどうすれば良いのかを
自覚してくれるのです
 
まさに、一を知って十を知る です
 

この事は、聞き慣れない言葉や難しい内容を説明することに役立ちます

例えば、アフィリエイトです

殆どの人は
アフィリエイトとは、●●●●●ということです。のように定義的に伝えようとします

私は違います どんな人にもわかる様に どんな人でも共通の知識を使うのです
だから子供にも教える事ができてきました

これは例えばですが、、、
お買い物をしてくれたらお小遣いあげるよ
子供は未だできないけれど、この本を売ってきたらお金がもらえるよ
そんな風にお小遣いをもらうことをアフィリエイト
なんて答えるかもしれません
 
企業は宣伝広告に多額の投資が必要となっていた
そこにインターネットが登場し、利用者に宣伝広告を手伝ってもらう
 
販売代行
 
それを アフィリエイト(企業に寄り添う)
 
と呼ぶようになったのです
 
アフィリエイト=販売代行 と覚えていると
アフィリエイトって何だったっけ・・・・
 
となってしまい あれボケたのかな?
なんて勘違いしちゃいますよ
 
今までの企業共通の悩みをインターネットを使って解決した仕組みを
アフィリエイトと呼ぶようになった
 
そう思考すれば 頭はぐるぐる回ります
いい悪いは別にして、、、
 
未満らっぴーの独り言でした
 
hanny poor sit douwn and around bees.gif
 
 

四字熟語(よじじゅくご)を当ててください
 
・中国の毛沢東が使い始めたとされる言葉です
・例えば人に何かを伝える場合、失敗や間違った事を意図的に見せることで、「そんな事したくない」と思わせる人
・私の父親は●●●●だ!
・あれ?どこかで見たなぁ~
 
 正解はコチラ